1964年に日本国内でヒットした映画興行収入ランキング、日本国内で上映された邦画・洋画の人気ヒットランキングです。 東京オリンピック クレオパトラ マイ・フェア・レディ 愛と死をみつめて 007 ゴールドフィンガー
※ タイトルをクリック・タップすると作品紹介へ
興行収入(単位億円)
| 順位 /興収  | タイトル /公開日  | 出演者 / 監 督  | 
|---|---|---|
| 1位 | 東京オリンピック | (ドキュメンタリー) | 
| 12.0 | 1965/3/20 | (監督)市川崑 | 
| 2位 | クレオパトラ | エリザベス・テイラー , レックス・ハリソン | 
| 6.0 | 1963/11/26 | (監督)ジョセフ・L・マンキウィッツ | 
| 3位 | マイ・フェア・レディ | オードリー・ヘプバーン , レックス・ハリソン | 
| 4.7 | 1964/12/1 | (監督)ジョージ・キューカー | 
| 4位 | 愛と死をみつめて | 吉永小百合 , 浜田光夫 , 笠智衆 | 
| 4.7 | 1964/9/19 | (監督)斎藤武市 | 
| 5位 | 007 ゴールドフィンガー | ショーン・コネリー , ゲルト・フレーベ | 
| 4.6 | 1965/4/1 | (監督)ガイ・ハミルトン | 
| 6位 | 鮫 | 中村錦之助 , 風見章子 , 三田佳子 | 
| 2.8 | 1964/6/27 | (監督)田坂具隆 | 
| 7位 | ローマ帝国の滅亡 | ソフィア・ローレン , アレック・ギネス | 
| 2.7 | 1964/7/18 | (監督)アンソニー・マン | 
| 8位 | シャレード | オードリー・ヘプバーン , ケイリー・グラント | 
| 2.6 | 1963/12/21 | (監督)スタンリー・ドーネン | 
| 9位 | 007 ロシアより愛をこめて | ショーン・コネリー , ダニエラ・ビアンキ | 
| 2.6 | 1964/4/25 | (監督)テレンス・ヤング | 
| 10位 | 越後つついし親不知 | 佐久間良子 , 三國連太郎 , 小沢昭一 | 
| 2.5 | 1964/5/9 | (監督)今井正 | 
| 11位 | 日本侠客伝 | 中村錦之助 , 高倉健 , 松方弘樹 | 
| 2.5 | 1964/8/13 | (監督)マキノ雅弘 | 
| 12位 | 若草物語 | 芦川いづみ , 浅丘ルリ子 , 吉永小百合 | 
| 2.5 | 1964/12/31 | (監督)森永健次郎 | 
| 13位 | シャイアン | リチャード・ウィドマーク , キャロル・ベイカー | 
| 2.4 | 1964/12/19 | (監督)ジョン・フォード | 
| 14位 | 香華 | 岡田茉莉子 , 加藤剛 , 三木のり平 | 
| 2.2 | 1964/5/24 | (監督)木下恵介 | 
| 15位 | 大列車作戦 | バート・ランカスター , ポール・スコフィールド | 
| 2.2 | 1964/12/17 | (監督)ジョン・フランケンハイマー | 
| 16位 | 怪談 | 三國連太郎 , 岸惠子 , 新珠三千代 | 
| 2.2 | 1965/1/6 | (監督)小林正樹 | 
| 17位 | 徳川家康 | 中村錦之助 , 有馬稲子 , 北大路欣也 | 
| 2.1 | 1965/1/3 | (監督)伊藤大輔 | 
| 18位 | 黒い海峡 | 石原裕次郎 , 十朱幸代 , 吉行和子 | 
| 2.1 | 1964/12/31 | (監督)江崎実生 | 
| 19位 | 勝利者 | ジョージ・ペパード , ジョージ・ハミルトン | 
| 1.9 | 1963/12/28 | (監督)カール・フォアマン | 
| 20位 | サーカスの世界 | ジョン・ウェイン , リタ・ヘイワース | 
| 1.9 | 1964/12/19 | (監督)ヘンリー・ハサウェイ |