2016年10月11日 漫画家・浦沢直樹(56)に不倫報道 相手は文春・女性社員(50代)
人気漫画家・浦沢直樹の「ラブホW不倫」の相手は文春の女性社員だった!「週刊文春」デスクを務めたことも
本日発売の「週刊女性」(主婦と生活社)10月25日号に出版界を仰天させるスクープが掲載された。それが「大人気漫画家 浦沢直樹 週2回の密会愛はまさかのW不倫」だ。
浦沢といえば『YAWARA!』『MASTERキートン』『20世紀少年』などヒット作を次々と輩出し、“現代の手塚治虫”とも称される超人気漫画家。そんな大物作家にW不倫報道とはびっくりだが、記事には浦沢と女性の2カ月近くに渡る濃密なデートの様子が詳細に描かれている。8月10日にはスープカレー店、8月22日はイタリアンの後、目黒のラブホテル、9月18日にも渋谷のラブホ、その3日後には中華料理、10月5日には午後のカフェでデート。また、記事には別々にラブホに入り、時間差で出てくる2人の姿が収められた写真も掲載されている。
さらに、出版界が騒然となったのは、相手女性のプロフィールだった。「週刊女性」にはこんなコメントが掲載されている。
「大手出版社に勤務する50代前半のAさん。数年前、雑誌の企画を通じて、浦沢先生と接点ができたそうです。今は編集からは離れていますが、仕事のできる人ですから、漫画家や作家との付き合いは続いているようですね」
「同じ会社に旦那さんがいます。お子さんはいないそうですね」
しかも、「週女」は、〈Aさんの会社の雑誌でも週刊誌を出版しているので、取材には理解を示してくれた〉として、Aさんのこんなコメントを掲載していた。
「私も人のことを言えない会社にいますから。こうして公人の方と食事にいくとなるとそういう見方をされることもわかります」
週刊誌を出している人のことを言えない会社とは、いったいどこの会社なのか? 当初は、浦沢がデビュー以来ずっと仕事をしてきた小学館か、それを出し抜く形で2008年から「モーニング」に起用し「BILLY BAT」を連載している講談社か、との憶測が流れていたが、取材してみると、このコメントの理由がよくわかった。
そう、この女性、なんと“文春砲”を擁する文藝春秋の社員だったのである。しかも、現在は広告関係のセクションで働いているが、かつては「週刊文春」にも所属していたという。
「写真を見てすぐにわかりました。Aさんは編集者としてもすごく優秀で、『CREA』で長く編集者をつとめていましたし、一時は『週刊文春』で連載班のデスクをしていたこともある。たしか当時は、村山由佳さんの不倫小説『ダブル・ファンタジー』を担当していたんじゃないですかね。旦那さんも月刊『文藝春秋』のナンバー2として知られ、“将来の『週刊文春』編集長”の呼び声も高い人物です」(文春関係者)
2016.10.11 LITERAより一部引用