1981年(昭和56年)
年 | 氏 名 | 罪 名 |
---|---|---|
1981 | 清水アキラ | 賭博 |
ものまねタレントの清水アキラさんは、1981年にルーレットの賭博容疑で逮捕されています。この時、清水さんは友人とルーレット大会を開いていただけと言い張り、最終的には不起訴処分となっています。 | ||
1981 | 志村けん・仲本工事 | 競馬ノミ行為 |
2月18日、ザ・ドリフターズの志村けんさんと仲本工事さんが、競馬のノミ行為をしていた芸能プロダクションの役員2人から客として多額の金を賭け、警視庁保安一課から取り調べを受けていたことが明るみになりました。2人は「8時だヨ!全員集合」の公開録画の収録先の小田原市市民会館で会見、謝罪しました。芸能活動の謹慎期間は1ヶ月でした。 |
1980年(昭和55年)
年 | 氏 名 | 罪 名 |
---|---|---|
1980 | カルメン・マキ | 覚せい剤取締法 |
歌手およびロックミュージシャンであるカルメン・マキさんは、 1980年に大麻取締法違反で逮捕後の保釈中に覚せい剤を使用し逮捕されました。 | ||
1980 | 南正人 | 覚せい剤取締法 |
フォークシンガーである南正人さんは、1980年11月12日にカルメンマキさんらとヘロインや覚醒剤を使用した ことにより逮捕されています |
1979年(昭和54年)
年 | 氏 名 | 罪 名 |
---|---|---|
1979 | 北公次 | 覚せい剤取締法 |
俳優、歌手、タレントで、アイドルグループのフォーリーブスのリーダーでもあった北公次さんは、 1979年4月12日に覚醒剤取締法違反で逮捕されました。 | ||
1979 | Char(チャー) | 覚せい剤取締法 |
ギタリストのCharこと竹中 尚人さんは、1979年2月8日に覚醒剤取締法違反で捜索を受け書類送検されました。 | ||
1979 | 月亭可朝 | 野球賭博 |
落語家、漫談家の月亭可朝さんは、1979年11月15日野球賭博の容疑で逮捕されました。すでに逮捕されていた野球賭博胴元の暴力団・五島組の若頭の下で注文取りをし、同じく逮捕されていた野田鏸一さんを通じて、1979年9月2日行われたプロ野球・日本ハム対近鉄、ロッテ対南海戦にそれぞれ20万円、計40万円を賭けた疑いからでした。野田さんの自供から可朝さんの名が浮かび上がり、捜査員から証拠をつきつけられた可朝さんは、翌16日夕方になって全面自供。 |
1978年(昭和53年)
年 | 氏 名 | 罪 名 |
---|---|---|
1978 | 室田日出男 | 覚せい剤取締法 |
俳優の室田日出男さんは、1978年2月13日覚せい剤不法所持容疑で逮捕されました。1977年6月に東映京都撮影所の俳優会館内で、岩城滉一さんから覚せい剤を譲り受け、自分で注射した容疑でした。室田さんがこれを認めれていれば任意捜査の書類送検で終わったが、全面否認したため逮捕となり大騒ぎになりました。周りの人たちは「昼間から酒の臭いをプンプンさせていたからアルコール中毒ならまだしも覚せい剤の使用はないと思うよ」などと擁護したが、出演していたNHK大河ドラマ『黄金の日日』を途中降板(降板とともに役柄自体が消滅)。謹慎生活を送ることになりました。 | ||
1978 | 青山ミチ | 覚せい剤取締法 |
1960年代に活躍した歌手の青山ミチさんは、1978年10月に覚せい剤取締法違反で逮捕され、 懲役6ヶ月・執行猶予3年の判決を受けました。また、覚醒剤で逮捕される前の1974年3月には万引の現行犯で逮捕された過去もあります。 |