逮捕された有名人 一覧

2006年(平成18年)

氏    名罪    名
2006野村貴仁覚せい剤取締法違反
元プロ野球選手の野村貴仁さんは、引退後の2006年に覚せい剤で逮捕されています。現役時代には当時は違法ではなかったグリーニーを使っていたとも告白しています。また、当時は2016年に清原和博さんが覚せい剤で逮捕された時には、清原和博さんに覚せい剤を渡していたとも話しています。
2006大森隆志覚せい剤取締法違反
サザンオールスターズの元メンバーだった大森隆志さんは、2006年に覚せい剤と大麻を所持していた疑いで現行犯逮捕されています。執行猶予4年の判決が下されていますが、その後も音楽活動は続けています。
2006イワン大麻取締法違反
12代目のいいとも青年隊だったイワンさんは、2006年に大麻所持で逮捕されています。「友達からもらった。使ったこともある」と容疑を認めています。いいとも青年隊を務めていたのは2006年3月まで、大麻で逮捕されたのは2006年の7月のことです。
2006小畑健銃刀法違反
ヒカルの碁・デスノートなどの作品で知られる小畑健さんは、東京都武蔵野市で職務質問されたところ、車の中にアーミーナイフを所持していたとして、銃刀法違反で逮捕されています。小畑健さんによると、キャンプに使うために車の中に置いておいたとのことです。
2006山本圭一青少年保護条例違反
極楽とんぼの山本圭一さんは、2006年に10代の少女と飲酒をし、性行為をした容疑で逮捕されています。しかし、少女との間に示談が成立したために、不起訴処分となっています。不起訴処分にはなったものの、吉本興業との契約は解除され、芸能活動の休止を余儀なくされますが、2016年には吉本興業に復帰しています。
2006和泉元彌道交法違反・飲酒
狂言師の和泉元彌さんは、2006年にファミリーレストランの駐車場で後ろから走ってきたバイクと接触し、バイクを運転していた男子高校生をケガさせています。業務上過失傷害容疑で書類送検されました。通報したのは和泉元彌さんであり、逮捕まではいかなかったようです。
氏    名罪    名
2006TAKUYA∞公務執行妨害
UVER worldのボーカルであるTAKUYA∞さんは、2006年に大森駅のバスのみが入れるレーンに侵入したとして交通違反を言い渡され、その時に交番内で警官の帽子を手で払ったとして、公務執行妨害で逮捕されています。このことがあり、2ヶ月間、活動を休止することになりました。
2006小室哲哉詐欺
小室哲哉さんは2006年に自身の著作権の譲渡を名目に5億円の詐欺事件を起こしました。本来は著作権を持っていないのにも関わらず、著作権を譲渡する代わりに5億円を受け取ったという容疑です。2009年に懲役3年執行猶予5年の有罪判決を受けています。
2006堀江貴文證券取引法違反
堀江貴文さんは2006年に証券取引法違反で逮捕されています。最高裁まで争いましたが、懲役2年6か月の実刑判決が出て、長野刑務所に収監されています。2013年には仮釈放されて、刑期満了しています。
2006炭谷宗佑盗撮
元日本テレビアナウンサーの炭谷宗佑さんは、2006年に横浜駅のエスカレーターで携帯電話のカメラで女子高生のカメラの中を盗撮し、神奈川県の県迷惑防止条例違反容疑で書類送検されています。
2006高田真理業務上過失傷害と道交法違反
フォークグループ「青い三角定規」の元メンバー高田真理さんは9月11日に入間市内でミニバイクを酒気帯び運転して自転車の女性をはねて、1カ月の重傷を負わせたため、業務上過失傷害と道交法違反の現行犯で逮捕されました。13日には送検、その後釈放されていました。28日に呼び出し命令を受けており、「行きます」と答えていいましたが。26日午後4時ごろ、埼玉県入間市内のマンションで遺体で発見されました。高田さんは敷地内にうつぶせで倒れており、所持品に知人あての遺書があることなどから、狭山署は飛び降り自殺とみています。
2006中村獅童道交法違反・飲酒
歌舞伎俳優・中村獅童さんが、東京都内で酒気帯び運転した上、信号無視をしていたことが分かった。警視庁世田谷署は近く道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで書類送検する方針。調べでは、7月12日午前4時32分、世田谷区三軒茶屋の世田谷警察署前の国道246号交差点の下り車線で信号無視。警ら中だった同署のパトカーに呼び止められたところ、酒の臭いがした。急きょ、検査の結果、呼気1リットル中に0・35ミリリットルのアルコールが検出され、信号無視と酒気帯び運転で検挙となりました。獅童さんによれば、約1週間の米ニューヨークの仕事から11日に帰国。機内でシャンパン2杯とビール1杯を飲んだという。同日にいったん帰宅後、午後11時30分ごろ6、7人の友人との食事に西麻布へ出かけた。「そのカフェバーでは乾杯もウーロン茶」と説明し、機内から6時間アルコールを摂取しなかったというが、検知器には反応してしまったという事です。
タイトルとURLをコピーしました