逮捕された有名人 一覧

氏    名罪    名
2024木村〝フィリップ〟ミノル大麻取締法違反
木村さんは9月3日、東京・西東京市の西武池袋線「ひばりヶ丘」駅で大麻を所持したとして、警視庁に逮捕されました。捜査関係者によると、警察官から職務質問された際、大麻リキッドや植物片とみられるものを所持し、鑑定の結果、その一部が大麻と判明。木村さんはブラジル国籍のキックボクサーで、2020年には「K―1 WORLD GP」で王座を奪取。9月5日にはオープンフィンガーグローブによるキックボクシング興行「FIGHT CLUB.2」で格闘家のYA―MANとメーンイベントで対戦予定でした。
2024斉藤慎二不同意性交と不同意わいせつ
10月7日、体調不良を理由に活動休止中のお笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二メンバーが20代の女性に性的暴行を加えたなどとして、警視庁に不同意性交と不同意わいせつの疑いで書類送検されたことがわかった。捜査関係者によりますと斉藤メンバーはことし7月 東京・新宿区の路上に駐車していた車のなかで、20代の女性に性的暴行を加えるなどした疑いがもたれてます。斉藤メンバーはテレビ番組の撮影に使うロケバスで、女性と2人でいる時に犯行に及んだとみられ、女性が警視庁に被害を相談したことで事件が発覚し「許すことは絶対にできません」と話しているということです。任意の調べに対して、斉藤メンバーは容疑を認めた上で「軽率な行為で、相手方や自分の家族に迷惑をかけたことを反省している」と話しているということです。斉藤メンバーは体調不良を理由に先月、活動休止を発表していました。
2025吉沢亮住居侵入罪(不法侵入)
1月6日、俳優・吉沢亮が、酔っ払ってマンションの隣室に無断侵入したとして、警視庁が捜査していると『FNNプライムオンライン』が報じた。報道によると、吉沢は12月30日の午前10時半ごろ、自宅マンションの隣室に無断で侵入し、110番通報されたという。吉沢さんは泥酔状態で、調べに対し「記憶を飛ばしました。トイレをしたくて、勝手に入ってしまったと思います」と供述していると伝えられた。警視庁は、容疑が固まり次第、書類送検する方針だという。報道を受けて、CM起用しているアサヒビールが契約を解除した。同社は吉沢が出演していたCMの差し替え、販促物などは撤去する。吉沢のCM出演料の相場は1社あたり5000万~6000万円とみられ、広告関係者は「契約内容にもよるが、違約金は1億円以上になる可能性もある」と推測。現在のCM起用社数は5社で、アイリスオーヤマと花王は本紙の取材に「社内検討中です」とした。
2025MU-TON(ムートン)覚醒剤使用の疑い
1月22日、ラッパーの「MU-TON(ムートン)」こと菅原勝也容疑者(30)が覚醒剤使用の疑いで逮捕されたことが明らかになりました。菅原容疑者は昨年12月に別の覚醒剤使用事件で逮捕・起訴され、保釈中。各社報道によると、菅原容疑者は1月16日の午後1時ごろ、東京・新宿区内のアパートで不審な行動をしており、目撃者が110番通報。駆け付けた警察官が職務質問をして、尿検査をしたところ、覚醒剤の陽性反応が出ました。しかし、菅原容疑者は尿検査の正式な結果が出る前にその場から立ち去ってしまい、1月20日に福島県の実家にいるところを逮捕。菅原容疑者は警視庁の取り調べに対し、「覚醒剤を使ったかわからない。自分の見えている世界が現実なのか妄想なのか分からない」と容疑を否認しているといいます。
2025薬師寺保栄傷害容疑
1月25日 知人女性を殴ってけがをさせたとして、元プロボクシング世界王者の薬師寺保栄容疑者(56)が傷害容疑で愛知県警に現行犯逮捕されていたことが、捜査関係者への取材で判明。県警は認否を明らかにしていない。捜査関係者によると、25日午後、名古屋市中区の自宅で、20代の知人女性を物干しざおで殴るなどし、顔にけがをさせたとしている。薬師寺容疑者は1987年にプロデビューし、世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級チャンピオンを4度防衛。5度目の防衛戦に敗れて95年に引退した。引退後は、ボクシングの解説やタレントとして活動し、現在も名古屋市中区でジムを運営している。
2025丹羽孝希(五輪卓球選手)賭博容疑
1月29日 海外のオンラインカジノサイトで賭けをしたとして、千葉県警が賭博容疑で、2021年東京五輪の卓球男子団体で銅メダルを獲得するなどした丹羽孝希選手(30)を書類送検したことが、捜査関係者への取材で分かった。任意の事情聴取で容疑を認めたという。スポーツの勝敗予想などで賭けたとみられる。丹羽選手は共同通信の取材に「違法と分からずやってしまい、反省している。ファンの皆さまに申し訳ない」と話した。捜査関係者によると、書類送検は20日付。起訴を求める厳重処分の意見を付けた。容疑は23年初夏、国内からオンラインカジノサイトに接続し、暗号資産(仮想通貨)を元手に賭けをした疑い。警視庁がオンラインカジノの決済代行業者を摘発したのをきっかけに、全国の利用者が捜査される中、千葉県在住の丹羽選手の関与が浮上した。
2025前時津風親方(大相撲)偽造有印公文書行使
2月26日、歩行が困難な障害者らに交付される「駐車禁止除外指定車標章」を悪用したとして、警視庁は大相撲の前時津風親方(元幕内時津海)の坂本正博容疑者(51)=東京都墨田区=を偽造有印公文書行使の疑いで逮捕した。「駐車違反の取り締まりを免れるためだった」と容疑を認めているという。捜査関係者によると、坂本容疑者は5日午前9時45分ごろ、東京都墨田区両国4丁目の路上で自分の車を駐車する際、偽の標章を車外から見えるよう掲げた疑いがある。標章は都内の別の男性名義で、カラーコピーされたとみられるという。同庁は、坂本容疑者が遅くとも昨年7月以降、複数の偽造された標章を使って継続的に違法な路上駐車を繰り返していたとみている。
2025米田哲也(元プロ野球選手)窃盗の疑い
3月25日兵庫県警尼崎北署は、尼崎市のスーパーから缶チューハイ2本を万引きしたとして、元プロ野球の投手で歴代2位の通算350勝を挙げた米田哲也容疑者(87)=尼崎市武庫之荘東1=を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。逮捕容疑は25日午前10時40分ごろ、自宅近くのスーパーで、350ミリリットル入りの缶チューハイ2本(販売価格303円)を盗んだとしている。「間違いない」と容疑を認めているという。米田容疑者は1956~77年に阪急(現オリックス)や阪神で投手として活躍。無尽蔵のスタミナから「ガソリンタンク」との異名があり、故・金田正一さんに次ぐ歴代2位の350勝を記録した。2000年には野球殿堂入りした。
2025中孝介(歌手)不同意性交等の疑い
3月28日ミュージシャンの中孝介容疑者(44)が、東京都品川区の銭湯で面識のない男性に性的暴行を加え、現行犯で逮捕された。捜査関係者によると、午前2時ごろ、イスに座って寝ていた20代男性にわいせつな行為をしたとみられる。互いに面識はなかったとみられる。中容疑者は、大学生時代に奄美民謡大賞で新人賞、日本民謡協会の奄美連合大会で総合優勝し、卒業後にデビュー。「花」「サンサーラ」といった楽曲で知られる。
2025吉本芸人6人賭博容疑
4月3日警視庁保安課は、吉本興業の所属タレントを巡るオンラインカジノ問題で、男性タレント計6人を賭博の疑いで書類送検した。保安課によると、いずれも容疑を認め、違法性に関し「グレーだと思っていた」などと話している。起訴を求める「厳重処分」の意見を付けた。捜査関係者によると6人は、お笑いコンビ「ダイタク」の吉本大(40)、「ダンビラムーチョ」の大原優一(35)、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん(31)、「ネイチャーバーガー」の笹本はやて(33)、「プリズンクイズチャンネル」の竜大(31)と最強の庄田(35)の各メンバー。 書類送検容疑はそれぞれ、2023年1月~24年12月のいずれかの間に、オンラインカジノサイト「スポーツベットアイオー」などに国内からスマートフォンやパソコンを使って接続し、賭博をした疑い。オンラインカジノは事業者がギャンブルの合法国でライセンスを取得していても、日本国内からアクセスして金を賭ければ刑法の賭博罪に問われる。
2025広末涼子(女優)傷害・危険運転致傷の疑い
4月8日未明、静岡県警掛川署は傷害の疑いで、女優の広末涼子容疑者(44)を現行犯逮捕した広末容疑者は7日午後6時50分ごろ、新東名高速道路で乗用車を運転中に大型トレーラーに追突する事故を起こした。同乗していたマネジャーを名乗る男性は骨折していた。事故後に搬送された島田市の市立総合医療センターで、広末容疑者は看護師を蹴るなどして軽傷を負わせた疑いで8日未明に現行犯逮捕され、9日送検された。10日に勾留請求が認められた。勾留期限は19日までの10日間。逮捕容疑は8日午前0時20分ごろ、島田市の市立総合医療センターで看護師の女性(37)に軽傷を負わせた疑い。院内を歩き回っていた広末容疑者を看護師が制止しようとしたところ、大声を出す広末容疑者に追いかけられ、暴行を受けたとされる。掛川署は認否を明らかにしていない。
 同署によると、広末容疑者は右足で看護師の左足を複数回蹴り、右腕をひっかくなどの暴行を加えたという。逮捕時は素直に応じたものの、取り調べ中は時折興奮したり、要領を得ない説明をするなどまともな会話ができない状態だった。女性専用の留置施設がある浜松西署に留置されている。広末容疑者は事故直後も車道に座ったり、歩き回るなどおかしな行動を見せていた。事故前にも浜松市内のサービスエリアで他人に「広末でーす」などと声をかけたり、体を触るなど挙動不審な様子だったという。関係者によると広末容疑者は逮捕後任意の検査に応じ、アルコールや薬物などは検出されなかった。また、10日には静岡県警が危険運転致傷容疑で都内の自宅を家宅捜索したが、違法薬物は見つからなかった。

タイトルとURLをコピーしました