昭和44年クイズ 昭和40年代 2024.09.252025.05.07 昭和44年クイズで振り返る「あのころ」は、その年の出来事、流行、政治・経済、スポーツ、ヒットしたアニメ、歌謡曲、映画などを題材にしたクイズを一気にすべてを出題します 1969年 出来事 1969年(昭和44年)に起きた出来事はどれ? 堀江謙一氏がヨットで太平洋横断 アポロ11号、初の月面着陸に成功 ビートルズが日本武道館で初公演 1969年 出来事 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)経済&物価 1.日経平均株価 / 為替レート(1米ドル=円)はどれ? 2,358.96 円 / 360.00 円 4,558.96 円 / 360.00 円 3,158.96 円 / 360.00 円 2.公衆浴場入浴料(大人)/ 都営地下鉄(初乗り料金)はどれ? 40 円 / 40 円 32 円 / 40 円 35 円 / 30 円 3.はがき1枚 / たばこ1箱(セブンスター) 7 円 / 100 円 7 円 / 80 円 10 円 / 100 円 4.ガソリン1リットル当たりの価格は? 195 円 215 円 235 円 1969年(昭和44年)経済&物価 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年 日本国内ヒット映画 この年 1番ヒットした映画はどれ? ブリット 栄光への5000キロ 超高層のあけぼの 日本海大海戦 1969年 日本国内ヒット映画 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)邦楽ヒット曲 この年のヒット曲はどれ?【4曲のうち、3曲は2年前のヒット曲】 真赤な太陽 : 美空ひばり・ブルー・コメッツ 夜霧よ今夜もありがとう : 石原裕次郎 いいじゃないの幸せならば : 佐良直美 この広い野原いっぱい : 森山良子 1969年(昭和44年)邦楽ヒット曲 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)流行語 昭和44年の流行語は? シェー/やせたソクラテス フィーリング/モーテル シスター・ボーイ/低音の魅力 あっと驚くタメゴロー/オー、モーレツ! 1969年(昭和44年)流行語 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)おもちゃ(玩具) この年発売のヒット おもちゃはどれ? ママレンジ 光線銃SP 昆虫採集セット 笑い袋 1969年(昭和44年)おもちゃ(玩具) あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)日本レコード大賞 1969年(昭和44年)第11回 日本レコード大賞は? 「いいじゃないの幸せならば」佐良直美 「夜明けのスキャット」由紀さおり 「長崎は今日も雨だった」内山田洋とクールファイブ 「どしゃぶりの雨の中で」和田アキ子 1969年(昭和44年)日本レコード大賞 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)プロ野球 昭和44年 セリーグの優勝チームは? 阪神タイガース アトムズ 広島東洋カープ 大洋ホエールズ 中日ドラゴンズ 読売ジャイアンツ 昭和44年 パリーグの優勝チームは? 阪急ブレーブス ロッテ・オリオンズ 西鉄ライオンズ 南海ホークス 東映フライヤーズ 近鉄バファローズ 1969年(昭和44年)プロ野球 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)春・夏の甲子園 昭和44年春の甲子園の優勝校は? 堀越高(東京) 博多工(福岡) 三重高(三重) 浪商高(大阪) 昭和44年夏の甲子園の優勝校は? 若狭高(福井) 松山商(愛媛) 玉島商(岡山) 三沢高(青森) 1969年(昭和44年)春・夏の甲子園 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年 朝ドラ「信子とおばあちゃん」 不慮の事故で大学受験を断念した「信子」を演じている女優はだれ? 市毛良枝 久保菜穂子 大谷直子 藤間紫 1969年 朝ドラ「信子とおばあちゃん」 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年大河ドラマ「天と地と」 主演「上杉謙信」を演じている俳優はだれ? 石坂浩二 高橋幸治 中村光輝 浜畑賢吉 1969年大河ドラマ「天と地と」 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)箱根駅伝競走 1969年新春 箱根駅伝(総合)の優勝大学は? 日本体育大学 日本大学 順天堂大学 国士舘大学 1969年(昭和44年)箱根駅伝競走 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)高校サッカー 第48回大会 優勝校は? 浦和南(埼玉) 広島市商(広島) 韮崎(山梨) 初芝(大阪) 1969年(昭和44年)高校サッカー あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年 赤ちゃん 1969年(昭和44年)生まれの赤ちゃん 名前1位は?(男の子) 哲也 誠 剛 健一 1969年(昭和44年)生まれの赤ちゃん 名前1位は?(女の子) 由美子 直美 智子 陽子 1969年 赤ちゃん あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1960年代 F10 1960年代に流行っていたファッションはどれ? 正解以外は他の年代 MA-1 みゆき族 ワンポイント・ブーム パナマ帽 1960年代 F10 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年(昭和44年)大相撲 1969年(昭和44年)6場所中 2場所で優勝した力士は誰? 玉乃島 北の富士 大鵬 琴桜 1969年(昭和44年)大相撲 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年テレビ番組 1969年に放送開始された人気番組はどれ? 正解以外は、2年あとの1971年放送開始の番組 TVジョッキー 8時だョ!全員集合 ハッチャキ!!マチャアキ 新婚さんいらっしゃい! 1969年テレビ番組 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年テレビアニメ 1969年に放送開始された人気アニメはどれ? 正解以外は、2年後の1971年に放送されたアニメ 国松さまのお通りだい ふしぎなメルモ タイガーマスク 天才バカボン 1969年テレビアニメ あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年テレビ ドラマ 1969年に放送開始された人気ドラマはどれ? 正解以外は、2年後の1971年に放送されたドラマ 水戸黄門 ミラーマン 刑事くん 気になる嫁さん 1969年テレビ ドラマ あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年度 学年 「1969年4月~1970年3月生まれ」の同学年の中に、一人だけ2学年上の先輩がいます。だれ? 東野幸治 加藤浩次 橋下徹 原田泰造 「1969年4月~1970年3月生まれ」の同学年の中に、一人だけ2学年上の先輩がいます。だれ? 中山美穂 とよた真帆 石田ゆり子 森高千里 1969年度 学年 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} ヒット食品1969年 1969年発売のヒット食品。この中の1つ 当時まだ発売されていなかった物はどれ?(3年後に発売) すき焼のたれ 明治アポロチョコ Q・B・Bベビーチーズ UCCコーヒーミルク入り ヒット食品1969年 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年 結婚した有名人 1969年に結婚した有名人カップルは誰? 正解以外は、2・3年前の1967・1966年結婚のカップル 山本學×水野久美 伊丹十三×宮本信子 西川きよし×西川ヘレン 宝田明×児島明子 1969年 結婚した有名人 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}} 1969年 直木賞・芥川賞 1969年(昭和44年)この年の直木賞を受賞したのは誰? 河村健太郎 「おたまじゃくしは蛙の子」 藤本義一 「ちりめんじゃこ」 佐藤愛子 「戦いすんで日が暮れて」 1969年(昭和44年)この年の芥川賞を受賞していないのは誰? 清岡卓行 「アカシヤの大連」 庄司薫 「赤頭巾ちゃん気をつけて」 田久保英夫 「深い河」 坂上 弘 「コスモスの咲く町」 1969年 直木賞・芥川賞 あなたの成績 {{maxScore}}問中 、{{userScore}}問正解 {{title}} {{image}} {{content}}