1983年 あのころ

貴方にとって、1983年はどんな年でしたか?

クイズをとおして、愉しかった善き時代を想いおこすかも知れません。

また、辛く苦しかった時期を含め、人生の歩みを振り返る機会となるかも知れません。

このひとときが、楽しい時間となれば幸いです。

・ハワイアン・オープンで青木功が日本人初のアメリカPGAツアー優勝を果たす
・初代農林水産大臣・中川一郎代議士が自殺する
・中国自動車道が全線開通
・東京ディズニーランド開園
・日本海中部地震(M7.7)
・任天堂から家庭用ゲーム機ファミリーコンピュータ(ファミコン)が発売
・三宅島大噴火
・ロッキード事件の公判で元首相の田中角栄に実刑判決
・NHK朝の連続テレビ小説「おしん」が最高視聴率62.9%を記録
・戸塚ヨットスクール事件が起こる
・アニメ「キン肉マン」が放送され、キン消しブームが起こる
・インターネットが誕生する
・フィリピンのベニグノ・アキノ上院議員射殺
・大韓航空機撃墜事件起こる



1983年(昭和58年)

大相撲
1983年(昭和58年)

大相撲・成績結果・優勝力士一覧・番付・星取表 クイズ 大相撲 1983年(昭和58年)6場所中、2場所優勝の力士は誰と誰でしょう? 琴風,隆の里,千代の富士,北天祐
1983年(昭和58年)

テレビドラマ
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年 高視聴率の懐かしいテレビドラマ! 禁じられたマリコ,ふぞろいの林檎たち,毎度おさわがせします,ヤヌスの鏡
1983年(昭和58年)

テレビアニメ
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年に流行ヒットした 高視聴率の懐かしい人気テレビアニメ! プロゴルファー猿,キャプテン翼,ハイスクール!奇面組,へーい!ブンブー
1983年(昭和58年)

有名人 結婚
1983年(昭和58年)

1983年に結婚・離婚・再婚した芸能人・有名人カップルは? クイズ 長渕剛,石野真子,大和田獏,岡江久美子,風吹ジュン,川添象郎(プロデューサー),黒澤久雄(映画プロデューサー),林寛子
1983年(昭和58年)

テレビ番組
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年に流行ヒットした人気の懐かしいテレビ番組はどれ? 世界まるごとHOWマッチ,アッコにおまかせ!,新伍のお待ちどおさま,さんまのまんま
1983年(昭和58年)

有名人の誕生日
1983年(昭和58年)

1983年生まれの有名人・芸能人・歌手・女優・スポーツ選手はだれ? クイズ:この年に生まれた同学年の有名人の中に、一人だけ2学年上の先輩が入っています。
1983年(昭和58年)

全国高校サッカー
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年(昭和58年)全国高校サッカー選手権 優勝校はどこ? 帝京(東京) 清水東(静岡) 韮崎(山梨) 四日市中央工(三重)
1983年(昭和58年)

NHK朝ドラ
1983年(昭和58年)

1983年NHK朝ドラ 「おしん」クイズ:主演俳優はだれ? 渡瀬恒彦 長岡輝子 並木史朗 泉ピン子 伊東四朗 渡辺美佐子 乙羽信子 田中裕子 小林綾子 1980年代(1980年、1981年、1982年、1983年、1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年)のNHK連続テレビ小説
1983年(昭和58年)

NHK大河ドラマ
1983年(昭和58年)

1983年NHK大河ドラマ 「徳川家康」クイズ:主演俳優はだれ? 武田鉄矢 夏目雅子 石坂浩二 役所広司 藤真利子 八千草薫 長門裕之 池上季実子 近藤正臣 高橋惠子 石田えり 田中健 田中美佐子 田中好子 竹下景子 津川雅彦 滝田栄 大竹しのぶ 1980年代(1980年、1981年、1982年、1983年、1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年)のNHK大河ドラマ
1983年(昭和58年)

おもちゃ
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年発売、その年にヒットした流行おもちゃ(玩具)はなに? タマゴラス,ファミリーコンピュータ,SDガンダム,シルバニアファミリー 1980年代のヒットおもちゃ・ゲームを当てるクイズです。
1983年(昭和58年)

箱根駅伝
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年(昭和58年)新春の箱根駅伝競走 優勝大学はどこ?日本大学,早稲田大学,順天堂大学,日本体育大学
1983年(昭和58年)

名作ヒット映画
1983年(昭和58年)

クイズ1983年のヒット映画興行収入ランキングナンバー1はどの作品?フラッシュダンス,E.T., 南極物語, スター・ウォーズ ジェダイの復讐 対象は、昭和1980年代(1980年、1981年、1982年、1983年、1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年)
1983年(昭和58年)

邦楽ヒット曲
1983年(昭和58年)

1983年流行のヒット歌謡曲はどれ?残り3曲は、2年前のヒット曲です。さざんかの宿, 奥飛騨慕情 ,スニーカーぶる~す, ハイスクール・ララバイ 歌謡曲・邦楽・J-POPのヒット曲を当てるクイズです。対象は、1980年代
1983年(昭和58年)

プロ野球
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年(昭和58年)プロ野球セリーグ・パリーグの優勝チームは? 読売ジャイアンツ 阪神タイガース 横浜大洋ホエールズ 広島東洋カープ ヤクルトスワローズ 中日ドラゴンズ 西武ライオンズ 日本ハム・ファイターズ 阪急ブレーブス 南海ホークス ロッテ・オリオンズ 近鉄バファローズ 対象は、1980年代(1980年、1981年、1982年、1983年、1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年)の日本シリーズも含みます。
1983年(昭和58年)

春・夏の甲子園
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年(昭和58年)高校野球 春・夏の甲子園 優勝校はどこ? 池田高(徳島) 横浜商(神奈川) 東海大一高(静岡) 明徳高(高知)PL学園高(大阪) 横浜商(神奈川) 久留米商(福岡) 池田高(徳島)
1983年(昭和58年)

流行語
1983年(昭和58年)

1983年(昭和58年)の流行語はどれ?
1983年(昭和58年)

日本レコード大賞
1983年(昭和58年)

クイズ 1983年(昭和58年)日本レコード大賞は?1980年代(1980年、1981年、1982年、1983年、1984年、1985年、1986年、1987年、1988年、1989年)の昭和の歌謡曲を当てるクイズです。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました